Googleアドセンス申請中です。9/16に申請を始めて以来、何回も落ちています。結構、一生懸命に書いているつもりですが、落ちた理由というのが、「不十分なコンテンツ」だそうです。しかも、中身をよく読むと、
「十分なテキストを使用せよ」
「意味のある文章や段落が含まれている必要がある」
「ベータ版やテンプレートはだめ」
「広告ページは意味のあるページに配置せよ」
「すべてのセクションやページを簡単に見
私のブログは意味がないのかよ!と凹んでしまいました。
<Sponsored Link>
いろいろとGoogleアドセンス申請方法に関するブログなどを参考に、リンクを全部削除したところ、一応、申請から数時間内に却下されることはなくなりました。それでも、たいていは3日くらいで審査不合格になってしまいました。
さすがに意欲もうせてしまい(弱すぎる..)、ブログをせっせと更新するのを中断してしまいました。でも、よく考えてみると、「意味のないページ」とか、「ページを簡単に見つけられる」という文言が気になりました。
どうしても気になっていたのが、AdSenseへようこそ画面で入力するウェブサイトのURL入力画面です。
私はWordPressをインストールしていますので、アドレスは、
http://iexp.club/autotrade/
とか、
http://novlog.iexp.club/
です。これらのアドレスは、この画面では入力をすることができません。かといって、肝心のURLである
http://iexp.club/
には、何のページもありません。もしかしたら、ここのページが空だったのが問題だったのかもしれません。
というわけで、ウェブサイトとして入力したURLに審査対象になるブログのリンクを貼っておきました、苦し紛れですが。
そうしたところ、これまでは3日で不承認メールが来ていましたが、現時点で、不承認メールが来てません。これまでと違う感触が得られたので、期待して待ってみます。
(結局、10/17に承認メールが来ました)